予約購入したGoogle Pixel 7がまだ届かず、先にケースなどが届いたのでいつもの備忘録です。
本体は当初の10月末の到着予定から何度か早まったり遅まったりして、結局当初の予定通り10月末で落ち着いています。
出遅れたため、手元に届くのは少し遅くなりそうです。
Google Pixelシリーズが10%引きになる紹介コード
GoogleストアでPixelが10%引きになる紹介コードです。
REF-K4YL95HJDH94L9JXN15XEGM
REF-5XXOI20JRM2FRRFJRBB5NDC
REF-TD74OP59R5XM8Y7HGTTH4GR
REF-CZQ5GRJ5I00VI8G5BJ7CG2X
REF-0P6H71HLGFTTGNFSTMB3QHN
REF-2EB03AYNBOXF5QVA5XZBKBX
REF-0J40UZXHKLFKJ1JUS7Q0DJ5
REF-PZFA0U3NHWT0BEVB1L7EI81
REF-KEFWRPJIY0RQPCMC0OSLROK
REF-0P1E1QCNT48JZ9U3JQCVC4U
Pixel 7 ケース
Pixel 6では純正ケースを利用していて気に入っていましたが、今回は白色のSnowを購入したこともあり、試しにクリアケースを買ってみました。
純正ケースも気になるので、追加で購入するかもしれません。
今回購入したのはRingKeの半透明タイプです。
TPUと背面ポリカーボネートのハイブリッドですが、TPU部分はすぐ黄ばんでしまうと思うので、とりあえず使ってみる感じです。

シンプルなパッケージです。
中身はこんな感じ。
値段の割にはしっかりしている印象です。
カメラバーの部分も保護されていて安心な感じ。
純正ケースのPixel 6との比較。
ケース有での比較で、Pixel 7はちょっと小さくなっています。
本体がないのが寂しいですが、重さも少し軽くなっているので持ちやすくなりそうです。
評判があまりよくないPixel 6の純正ケースは、今のところ壊れたりはしていませんがちょっと黄ばみが出てきた気がします。
手触りとかは良いので、結構気に入っています。
精度とかは付けてみないと何とも言えません。
本体の到着を願うばかりです。
Pixel 7ガラスフィルム
ガラスフィルムは適当にこれを購入しました。
別の商品とかでも同じ写真がいくつかあるので、中身は同じですねきっと。

パッケージはこんな感じ。
「For google pixel…」の表示で、開けるまで間違えてないかちょっと不安でした。
中身はこんな感じです。
ガラスフィルム2枚とカメラ保護用2枚のセットです。
ガイドも付いていて、「Pixel 7」の刻印があるので間違ってはいないようです。
フィルムも破損なくよさそうな感じいです。
カメラ保護用は、今回紹介したケースでは必要なさそうですが、純正ケース等カメラバー部分の保護がないケースに変えた時に使えそうです。
黒ではなく透明な方がよかったのですが、付けてみて気に入らなければその時考えます。
まとめ
Pixel 7 本体は発売日に届くように最速で予約したにもかかわらず、様々な罠に嵌って10月末到着予定です。
クーポン分後から返金なんて予想できず、キャンセルして再注文してしまいました。
多少遅くなることは覚悟していましたが、ここまでとは。
本体が届いたら付けた感じなどを紹介していく予定です。
