周辺機器 Keychron Q3 Maxをより快適に。キーボード周辺の小物購入。 心地よい打鍵感と打鍵音のKeychron Q3 Maxを快適に使用しています。キーボード関連で購入した小物がいくつかあるので、備忘録として残しながら簡単に紹介します。快適に使用しているKeychron Q3 Maxの赤軸。フルメタルボディの... 2025/03/23 2025/03/28 周辺機器
周辺機器 Keychron Q3 Maxを購入。満足度の高いTKLメカニカルキーボード。 Logicoolの薄型RGBメカニカルゲーミングキーボードG813を快適に使っていました。購入時は、薄型メカニカルが欲しくて、いろいろ検討して購入しました。薄型メカニカルを探しているときにKeychronのK1を見て、欲しいと思ったのですが... 2025/03/16 2025/03/28 周辺機器
ゲーム レバーレスHaute Pad T16のスイッチ交換 手ごろな価格で作りもしっかりしているレバーレスコントローラ、Haute Pad。今回交換用のスイッチを購入してみたので紹介します。1年以上前に購入したT16。使い心地も良く、不満なく使っている。毎日激しく使っていたので、反応が悪いボタンが出... 2025/02/11 ゲーム周辺機器
周辺機器 何故か2つ手元に!薄型レバーレス Haute Pad T16! ずっと興味があり、やっと手に入れたレバーレスコントローラー。HAUTE 42のT16を購入しましたが、なぜか手元には同じものが2つあります。HAUTE PADで使えるスイッチ。最初からついているスイッチに比べて、高耐久でストロークも短いので... 2024/03/04 2025/02/13 周辺機器
周辺機器 薄型レバーレス Haute Pad T16購入! ずっと興味があったレバーレスコントローラーをついに手に入れました。購入したのは、HAUTE 42のT16です。レバーレスは、かなり前から気になっていたのですが結構値段が高いものが多く、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、値段も手ごろだっ... 2024/01/28 2025/02/12 周辺機器
周辺機器 Logicool デスクマット MP20購入。USBコネクタキャップも。 これまでエレコムのでか過ぎるマウスパッドを利用していました。特に不満なく使っていましたが、手の当たる部分が少し汚れてきたのと全体的にくたびれてきたこともあり、新たに購入することにしました。購入したのは、Logicoolのデスクマット MP2... 2023/09/03 2025/02/15 周辺機器
周辺機器 Logicool ワイヤレスマウス M750購入!ついでにHP 280 も購入。 Logicoolの静音ワイヤレスマウス M750 SIGNATUREを購入しました。マウスはずっと有線派でしたが、無線の便利さも知っていますので選択しました。メインPCにLogi Boltで接続し、ノートPCはBluetoothで接続して利... 2023/08/27 2023/08/29 周辺機器
スマホ/タブレット UGREEN 100W 卓上PD充電器購入!4ポートで複数充電に便利。 スマホなどの充電用にAnker Nano II 45Wを使っていますが、複数台同時に充電したいことも多く複数ポートの充電器が気になっていました。スマホとiPadを充電することが多いので2ポートで65Wあれば十分なのですが、どうせならノートP... 2023/02/04 2025/01/27 スマホ/タブレット周辺機器
PC 薄型無線TKL(テンキーレス)キーボードが欲しくなったので物色してみた。 現在、Logicoolの薄型ゲーミングキーボードであるG813を使っています。とても気に入っているのですが、テンキー付のフルサイズなので結構場所をとります。ということで今回薄型のTKL(テンキーレス)キーボードが欲しくなったので、調べてみま... 2022/09/05 2025/02/15 PC周辺機器
周辺機器 今買うならこれ!気になるおすすめアケコン。静音もあるよ。 普段からアケコンを使ってゲームをしています。使っているのはHORIのリアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switchです。他のリアルアーケードシリーズと同じ感じですが、PCとNintendo Switch... 2022/08/20 2025/03/20 周辺機器