【2025】Amazonプライムデーでお得に買い物!その他キャンペーン情報も!

本記事のリンクには広告が含まれています。

Amazonプライムデーは一大イベントです!
2025年7月11日(金) 0:00 ~ 14日 (月) 23:59で開催されます。
また、2025年7月8日(火) 0:00 ~ 先行セールポイントアップキャンペーンの対象になります。

様々な商品がセール価格で同時にポイントアップキャンペーンもあるので、欲しい商品がお得に購入できます。
プライムデーで、お得なキャンペーンも開催しているので併せて紹介しています。

人気商品は売り切れてしまう場合もあるので、気になる商品は早めにチェックしておきましょう。
毎年いろいろ買ってしまいます!

2025年7月8日(火) 0:00 ~ 14日 (月) 23:59

スポンサーリンク

お得に買い物するための準備

Amazonプライム会員になる

Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員向けのイベントです。

プライム会員は配送料無料会員限定セール等の他、プライムビデオやPrime Reading、Prime Musicといったエンターテイメントサービスも充実しています。
まだプライム会員ではない人はこの機会に会員になりましょう。

ポイントアップキャンペーンにエントリーする

キャンペーンにエントリーして、イベント期間中に合計10,000円以上の買い物をすると最大18%(上限5,000ポイント)のポイント還元があります。

ポイントアップは7月8日からの先行セールも対象となります。
人気商品は売り切れになることもあるので、欲しい商品がある場合は早めに動くのがおすすめです。

エントリー期間 :2025年6月17日(火) 14:00
お買い物対象期間:2025年7月11日(金) 0:00 ~ 14日 (月) 23:59
先行セール   :2025年7月 8 日(火) 0:00

セールでお得に購入できて、さらにポイントアップになりますので必ずエントリーしましょう。

プライムデースタンプラリーに参加する

Amazonプライム会員でポイントアップキャンペーンにエントリーしたら、スタンプラリーに参加しましょう。
5つのスタンプを集めると抽選で最大50,000ポイントが当たるキャンペーンです。
スタンプもAmazonプライム会員なら簡単に集められるので、必ず参加しましょう。

プライム特典を使ってスタンプを集めよう

Amazonプライム会員ならどれも簡単に達成できます。

1.ポイントアップキャンペーンにエントリーする
2.プライム対象商品を購入する
3.Amazon Prime Videoのを観る
4.Amazon Prime Readingを読む
5.Amazon Music Primeを聴く

Amazon Mastercardに申し込む

Amazon Mastercardで買い物をすると通常時でもポイントが付きます。
ポイントアップキャンペーン時にはさらにポイントの上乗せがあるので、Amazonでよく買い物して、まだ持っていない人はこの機会にAmazon Mastercardを申し込みましょう。

・年会費無料
・Amazonでのお買い物でポイント 2%
・Amazon以外でのお買い物でポイント 1%
・プライムデーで通常ポイント+2%でポイント最大 4%

おすすめ商品

Nintendo Switch 2

Amazonのニンテンドースイッチ2ストア。
本体とソフト、関連商品が見やすくまとまっています。
ポイントアップでお得。

人気のセット。
それぞれ買うよりお得です。

microSD Express Card。
これも忘れずに。

ストリートファイター6がスイッチ2でも遊べる。

PlayStation 5関連商品

PlayStation 5本体 + 人気ソフト周辺機器セット ・PlayStation VR 2がお買い得!

先行セールと本セールで違う商品なので、事前にチェックしておこう。

プロ厳選 夏のマストアイテム

バイヤーおすすめ「家電特集」の専用ページです。
先行セールから対象になる商品も。

バイヤーおすすめ「蒸し暑い夏を乗り切ろう」の専用ページです。

暑さ対策

夏の必需品、ハンディファン。
手持ち首掛け卓上3WAY
Amazonベストセラー。

邪魔にならない小型ハンディファン。
小さくてもパワフル。

有ると無いでは大違い。
かなり効果的な日傘も必需品。

飲料サマーSALE

人気の飲料がお得に。
7月1日からプライムデーと同価格で売っています。
今すぐ欲しい人にもおすすめ。

Amazonデバイス

Amazonデバイスが安い。
プライムデーで購入がお得です。

Fire TV Stick HD

Fire TV Stick 4K

Fire TV Stick 4K Max

Fire HD 10

Fire Max 11

Microsoft 365 Personal

いつもプライムデーのセールで購入しています。
結局セールでこれを買うのが一番得な気がします。
すでに利用していても、ライセンスの有効期間が1年延びるので便利です。

CIO 卓上 電源タップ Polaris CUBE DESK 65W

電源タップ付の卓上PD充電器です。
卓上PD充電器は机で使うのにすごく便利で、UGREENのやつを使っています。

このPolaris CUBE DESKは、液晶モニタが付いていて充電速度が見られるのがすごくいい!!
すごく気になります。

UGREEN 卓上 PD 充電器 100W

卓上で便利な100W PD 充電器。
デスクなどで据え置きでの利用に便利です。
100Wなので、ノートPCと他の充電とかでも余裕があります。
電源タップがないので、すっきりしています。

Amazon Echo Spot

目覚ましにぴったりな感じで、気になる。
プライムデーでとってもお得です。

Amazon Echo Show 5(第3世代)

第2世代を使っています。
やっぱり画面が付いているのは便利です。

Apple iPad (A16)

なんだかんだで、これを持っておけば困ることはありません。
やっぱり便利。

KIOXIA microSD 128GB

何かと使います。
安心の国内いサポート正規品、メーカー保証5年。

ASUS 27インチ 4Kモニター PA279CV-J

色が正確できれいです。
USB Type-Cがめっちゃ便利!
安くなってるのでお勧めです。

\プライムデー 開催中!/
Amazonで探す

こちらもおすすめ。

Google Pixel 9 Pro おすすめケース

Google Pixel 9 Proにお勧めなケース。
半透明でカメラバーもしっかりガード。

Google Pixel 9 / 9 Pro ガラスフィルム

Google Pixel 9 / 9 Proにお勧めなガラスフィルム。
ちょっと高いけど、失敗したくなければSpigenのガラスフィルムがおすすめ。
貼り付けキットがすごすぎて、簡単なのに完璧に貼れる。
フロントカメラ部分の穴がなく、すっきりしているところもいい。

カメラも保護したい場合は、こちらもセットで。

Anker Nano II

使いやすいUSB TYPE-CのPD充電器。
65Wがかなり安くなっています。
小さくて持ち運びに便利です。

\プライムデー 開催中!/
Amazonで探す
Anker PowerLine III Flow

やわらかく絡まない。おすすめの充電ケーブル
家のケーブルは全部これになりました。

Keychron C3 Pro

Keychron C3 Pro。
ホットスワップ対応のメカニカルキーボード
ガスケットマウントやダブルショットPBTキーキャップ、LEDバックライトなど盛りだくさんでもの値段。
軸とキーキャップ単体で見ても安いくらい。

Corsair RM850x Shift

最近この電源に交換しました。
サイドコネクタで便利です。

CORSAIR RM1000x

普通の電源ならこれがおすすめ。
1000Wで余裕があり、価格もタイムセールでお得です。
850Wならさらに安いです。

NZXT H7

巨大なグラボが入らなかったため、このケースに換装しました。
組みやすく、サイドパネルがガラスで見た目もよい感じ。

ケースファンも一緒にどうぞ。

NZXT H9 Elite

H9 Eliteもお得になっています。
H7使ってるけど、今買うならH9かもしれない。
EliteとFlowで少し迷う。

アーケードコントローラー

薄型レバーレスのHAUTE PAD U16
今買うならこれがおすすめ。

薄型レバーレスのHAUTE PAD T16。
お値段手ごろで使いやすいです。
色々あって2個購入してます。

コンパクトな薄型レバーレス、HAUTE PAD S16。
こちらもおすすめ。

薄型じゃないコンパクトなレバーレス、HAUTE PAD G16。

Amazonプライムデーのまとめ

セール期間中は欲しい商品を探してみましょう。

エントリー期間 :2025年6月17日(火) 14:00
お買い物対象期間:2025年7月11日(金) 0:00 ~ 14日 (月) 23:59
先行セール   :2025年7月 8 日(火) 0:00

タイトルとURLをコピーしました