UGREEN 100W 卓上PD充電器購入!4ポートで複数充電に便利。

本記事のリンクには広告が含まれています。

スマホなどの充電用にAnker Nano II 45Wを使っていますが、複数台同時に充電したいことも多く複数ポートの充電器が気になっていました。
スマホとiPadを充電することが多いので2ポートで65Wあれば十分なのですが、どうせならノートPCもPD充電で利用したいと思い100Wの充電器を探していました。

持ち運びはしないので卓上で使いやすいものとして、今回UGREEN100W 4ポート卓上PD充電器を購入しました。
UGREENの製品は初めてなので、写真多めで紹介します。

見た目は違いますが、ほぼ同じタイプのこちらもおすすめ。

AnkerのPrime Charger。
液晶付き出力を表示したり、時計表示したり、4つの充電モードをダイヤルで選べたり高機能。
WiFiで接続してアプリで出力データが参照できたり、盛りだくさんです。
6ポートで合計250Wと出力も余裕。
1ポートのみ最大140W出力できます。
これが欲しすぎる!

スポンサーリンク

開封

パッケージはこんな感じ。
Desktop Chargerから卓上用と分かります。


裏面はこんな感じ。
充電の仕様が記載されています。


開封するとこんな感じでした。
本体下に別箱があって、その中に電源ケーブルがありました。


取り出すとこんな感じです。
本体と電源ケーブル、簡単なマニュアルが入っています。

外観

本体を取り出すとこんな感じ。
思っていたよりも小さく、金属性でデザインもシンプルなので高級感があります。


裏面はこんな感じ。
ゴム足が付いているので安定感があります。


電源ケーブル接続部分はこんな感じです。
コンセントから離れた場所に設置できるので、卓上での利用に便利です。


USBポート部分です。
USB Type-Cが3つ、USB Type-Aが1つです。
たまに使う機会があるType-Aが1つあるのもポイント。


正面から。
見た目はなかなか良い感じです。


電源ケーブルを接続するとこんな感じです。

各ポートの出力

マニュアルに各ポートの出力が記載されています。
USB-C1とC2(上2つ)が最大100Wのポートです。
1ポート使用時は最大100W
2ポート使用時は、どの組み合わせで利用してもUSB-C1、C2は最大65W出力できますので良い感じです。ノートPCを使いながらスマホの充電が可能です。
3ポート使用時は最大45Wになりますが、省電力のノートPC、スマホとタブレットを同時に充電できます。

各ポートの出力はこちら。

充電してみる

Pixel 7 もしっかり急速充電できました。
PPS(Programmable Power Supply)対応なところもこれを選んだ理由です。


ノートPCへの充電も問題なくできました。
65Wの状態であれば、ガンガン使っていても充電量は少しずつ増えていきました。
これならスマホを充電しながらノートPCを使う場合も安心です。
充電中は、ほんのりあたたかい程度で発熱も気になりません。

充電ケーブルは、Ankerの柔らかシリコンケーブルを使っています。
絡まずしっとりした質感がよいです。
色の展開が多いのもうれしいです。

Anker PowerLine III Flowの紹介記事はこちら。

まとめ

スマホやタブレットなどが増えて同時に充電したいケースが増えてきたため、複数ポートの充電器を探していました。
USB Type-Cが3ポートで、PPS対応、容量は余裕をもって100W
条件をすべて満たしていたこちらの製品を購入して正解でした。
PD充電器はAnker Nano II 45Wを持っているので本当に必要か迷っていましたが、もっと早く買っていればよかったです。

Anker Nano II 45Wの紹介記事はこちら。

据え置きの充電器としてたデスクで利用していきます。
PCモニターの下にピッタリ収まりました。
卓上に据え置きできるので便利です。

いいところ

・USB Type – Cが3ポート。
・最大100Wの出力。
・電源ケーブルでコンセントから離れた場所で利用できる。
・PPS(Programmable Power Supply)対応。
・金属製で質感がよい。

いまいちなところ

・電源ケーブルがあるので持ち運びには不向き。

同じくUGREENの卓上100W。どちらにしようか迷いました。

同シリーズの200W。

やわらかく絡まない、おすすめの充電ケーブル。

AnkerのPrime Charger。
液晶付き出力を表示したり、時計表示したり、4つの充電モードをダイヤルで選べたり高機能。
WiFiで接続してアプリで出力データが参照できたり、盛りだくさんです。
6ポートで合計250Wと出力も余裕。
1ポートのみ最大140W出力できます。
これが欲しすぎる!

AnkerのPrime Charger。
6ポート(USB-Aが2ポート、USB-Cが4ポート)で200Wの高出力。

タイトルとURLをコピーしました