周辺機器

周辺機器

ASUSの27インチ4KモニターProArt PA279CV購入!開封レビュー

文字を綺麗に表示したくて欲しくなった4Kモニターですが、前回悩んだ末、ASUSのProArt PA279CVを購入しました。発売前だったこともあり予約注文だったのですが、2020年12月18日発売で、次の日の19日に到着しましたので開封と最...
周辺機器

4Kモニターが欲しい!いつものように迷いまくり。

高解像度のモニタは使いたいけど、dot by dot信者なので現在はWQHD(2560×1440)の27インチモニタを使っています。ゲームもたまにやりますが、4Kでは重いゲームはまだつらいこともあり、今でもいい環境だと思っています。が、13...
周辺機器

簡単設定の個人・家庭向けNAS HDL-TAのレビュー

複数台のPCでのデータ共有とバックアップの為、以前から導入を考えていたネットワーク接続ハードディスク(NAS)を導入しました。I-O DATAの初心者向けNASのHDL-TAシリーズの3TBモデルを購入しました。 HDL-TAシリーズとは ...
周辺機器

【完全ワイヤレスイヤホン】JPRiDE TWS-Xを買ってみた。iPadで快適動画視聴!

iPadやFIREタブレットでプライムビデオやYouTubeをよく見るのですが、安物の有線イヤホンを繋いでいました。音質とかにはそんなにこだわりはないのですが、以前からケーブルが邪魔だとは思っていました。ワイヤレスイヤホンも興味があったので...
周辺機器

買ってよかった!Logicool G813を1ヶ月使ってみた感想

薄型メカニカルキーボードであるLogicool G813を購入して、1か月以上たちました。毎日快適に利用しているので、使用感を書いていきたいと思います。 G813 かっこいい見た目 やはり薄くてかっこいいです。ゲーミングキーボードとなってい...
Amazon

Amazonベーシック タブレットスタンドを買ってみた

タブレットでよく動画を見るので、より快適な環境にするべくAmazonベーシックのタブレットスタンドを購入しました。シンプルな外観で安いのに安っぽくなく満足です。
周辺機器

薄型メカニカルゲーミングキーボード 「G813」購入開封レビュー

Logicoolの薄型メカニカルゲーミングキーボードG813を購入したので開封レビューです。
周辺機器

Logicool G913/G813 どちらを買うか 軸は?迷いまくり

薄型メカニカルゲーミングキーボードG913/G813と店頭で触った各軸の印象から購入する機種を選択しました。検討していた際の印象等を書いていきます。
周辺機器

薄型メカニカルキーボードが欲しくなったので探してみた

薄型のメカニカルキーボードが気になったので、どんな製品があるか調べてみました。
周辺機器

メカニカルキーボードの掃除

メカニカルキーボードRazerのBlackWidow Ultimateのキーキャップを外して掃除してみました。7年位使用していたので、それなりに汚れていました。