買ってよかった!Logicool G813を1ヶ月使ってみた感想

本記事のリンクには広告が含まれています。

薄型メカニカルキーボードであるLogicool G813を購入して、1か月以上たちました。
毎日快適に利用しているので、使用感を書いていきたいと思います。

G813
スポンサーリンク

かっこいい見た目

やはり薄くてかっこいいです。
ゲーミングキーボードとなっていますが、シンプルでいい感じ。
キーの光り方も綺麗ですし、輝度を下げれば落ち着いた感じに光らせることもできます。
キートップの表示も日本語表記がなく、シンプルで好みです。

使い心地

タクタイルを使っていますが、快適です。
薄型メカニカルですが、ストロークも適度にあるので快適にタイピングできます。

以前使っていたのが青軸ということもあり、打鍵音は相当静かになりました。
静かですが、低めの”コツコツ”みたいな感じで、物足りなさはありません。

GキーはG HUBというソフトを使わないとカスタマイズできないので、使っていません。初期値では、F1からF5までが割り当ててあるようですが、全く使っていません。

G HUBはキーの光り方を細かく制御する際も必要ですので、そのあたりが必要な人はインストールして使いましょう。
インストールしない場合、3種類くらいの光り方から選択ができますが、細かい制御はできません。

メディアコントロールは、音量と消音ボタンが便利です。
最初はあまり使わないと思っていたのですが、すぐ操作できるので重宝しています。


最初はリニアを購入しようとしていましたが、店頭で触ってタクタイルを購入しました。
散々迷ってタクタイルにしましたが、リニアでもよかったかなと感じています。
クリッキーは別として、タクタイルとリニアは打鍵音も同じくらいでした。
タクタイルは、リニアに比べて少しだけクリック感があるくらいの違いしか分かりませんでした。
実際使ってみて、よりスムーズなリニアがまた気になってきた感じです。

有線のG813と無線のG913

これも購入時に迷った部分ですが、今考えてもまた迷ってしまいます。
でも結局有線であるG813を選択すると思います。
無線が必要な人や複数台で切り替えたい人は、G913G913 TKLでいいと思います。

テンキーレスなG913 TKL

購入時は、TKLの発売前だったため悩みませんでしたが、今ならまた悩んでいたかも。
テンキーがあると結構横幅があります。
使わないGキーもついているので、TKLと比べると結構違います。

G913 TKLは、Gキーとテンキー部分がないため、よりコンパクトですっきりした外観になっています。
テンキーにこだわりはないので、今購入するならG913 TKLになりそう。

まとめ

薄型メカニカルキーボードを探して、G813を購入しましたが、買ってよかったです。
青軸から変更したい部分もあり、タクタイルを選択しましたがそれも正解でした。

PCを操作する際、実際に触るのはキーボードとマウスになりますので、気に入った製品を使っていると快適です。

無線有線テンキー有無があり、しかも、それぞれクリッキータクタイルリニア3種類のスイッチがあるので、好みの選択が可能です。

G813のいいところ

・シンプルでかっこいい外観
・快適なタイピングとほどよい打鍵音
・便利なボリュームコントロールと消音キー
・シンプルで綺麗に光るキートップ

G813のもうちょっとなところ

・G HUBをインストールしないとカスタマイズできない
・個人的にはGキーが不要

G813
G913
G913 TKL
タイトルとURLをコピーしました