PC Corsair RM850x Shiftを購入!側面コネクタのフルモジュール式電源へ換装。 電源を購入して交換したので、いつもの備忘録です。購入したのは、CorsairのRM850x Shift。基本はRMxシリーズと同じで、10年保証も付いています。通常のRMxシリーズとの違いは、「すべての接続を簡単に手が届く範囲内に収める革命... 2023/05/21 2023/06/03 PCPCパーツ
PC NZXT H7にケースファン追加! NZXT H7に交換して快適に利用しています。当初から気になっていたケースファンを追加しましたので備忘録です。ケース交換の様子はこちら。NZXT H7の標準ケースファンNZXT H7に取り付けられるファンの数や種類は各モデルで共通ですが、標... 2023/04/22 2023/04/28 PCPCパーツ
PC PCケースをNZXT H7に交換。巨大なグラボも問題なし! 購入したグラボがケースに入らなかったため、NZXTのH7を購入し交換することになりました。グラボがケースに入らなかった詳細は下記の記事で紹介しています。PCケース選びこれまでは、Cooler MasterのHAF XB EVOを使っていまし... 2023/04/02 2023/05/22 PCPCパーツ
PC RTX 4070 Ti 購入!開封と動作確認 – RTX 3070からの換装 RTX 4000シリーズについては発売当初は気にしていなかったのですが、4090のすごさを知って急に興味が出てきました。ビデオメモリ16GBは欲しいから4080かなとか、価格を考えると4090の方が得だなとか。いやいや4070 Tiでも高す... 2023/03/19 2023/05/04 PCPCパーツ
PC ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti AMP Extreme AIRO購入!大きすぎてケースに入らなかった!! ZOTACのRTX3070 AMP Holoを4Kモニタで利用していました。最近は重量級ゲームもしていないので不満なく利用していたのですが、RTX40シリーズが気になり、悩んだ末にZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 ... 2023/03/13 2023/05/04 PCPCパーツ
スマホ/タブレット Pixel 7 カメラバーの傷防止。PDA工房反射低減TPUフィルム購入! Pixel 7のカメラバーはアルミ素材で傷つきやすくなっています。純正ケースなど、カメラバー部分が剥き出しのケースでは傷が気になるところ。ということで、カメラバー保護のためPDA工房の保護フィルムを購入したので紹介していきます。開封パッケー... 2023/02/12 2023/04/27 スマホ/タブレット
スマホ/タブレット 【おすすめ】Pixel 7のガラスフィルムを変更。キレイに貼れて満足! Pixel 7購入時に貼っていたガラスフィルムは、端がかなり浮いた状態になっていました。実用上は問題ないので、そのままにしておきました。フロントカメラ部分が丸く開いているので、ホコリが溜まるのも気になっていたので、今回貼りかえることにしまし... 2023/02/12 2023/02/21 スマホ/タブレット
スマホ/タブレット UGREEN 100W 卓上PD充電器購入!4ポートで複数充電に便利。 スマホなどの充電用にAnker Nano II 45Wを使っていますが、複数台同時に充電したいことも多く複数ポートの充電器が気になっていました。スマホとiPadを充電することが多いので2ポートで65Wあれば十分なのですが、どうせならノートP... 2023/02/04 2023/05/04 スマホ/タブレット周辺機器
Amazon 【第2世代】Amazon Echo Show 5購入!ワンデバイスプランの端末変更方法。 これまでEcho Dotを利用してAmazon Music Unlimitedを利用していました。今回ブラックフライデーで安くなっていたEcho Show 5を購入しましたので簡単に紹介します。また、Amazon Music Unlimit... 2023/01/03 2023/01/23 Amazon
Amazon 【2022】Amazonブラックフライデーでお得に買い物! Amazonブラックフライデーは年に一度のビックセールです!2022年11月25日(金) 0:00 ~ 12月1日 (木) 23:59の約1週間開催されます。Amazonデバイスをはじめ、様々な商品がセール価格で同時にポイントアップキャンペ... 2022/11/23 Amazon