周辺機器 27インチ4Kモニター(ASUS PA279CV)を使った感想。USB Type-C接続が便利すぎる!! ASUS の27インチ4KモニターPA279CVを発売日に購入して毎日利用しています。発売前に予約して購入したのでレビュー等も無く、少し不安でしたが不満なく使えています。普段使いしているので使用感などを書いていきたいと思います。こちらもおす... 2021/01/03 2025/07/02 周辺機器
iPhone/iPad iPad用に激安タッチペンを購入!メモ用途なら十分すぎる性能!!試しに買ってみるのもあり。 先日購入したiPad(第8世代)を触りまくっています。色々調べているとApple Pencilがなんだかすごいらしい。とはいっても、無印iPadは第2世代のApple Pencilが使えないし、それ以前に結構高額なので手ごろなタッチペンを購... 2021/01/01 2025/05/14 iPhone/iPadスマホ/タブレット
iPhone/iPad iPadでショートカットアプリを利用!ボタン1つでWi-Fiオンオフできる便利なウィジェットを作ってみた 購入したiPadを色々使っている中で、「ショートカット」というアプリを見つけました。調べてみると様々な動作をあらかじめ登録し、ボタン一つで実行できるようにする機能のようです。今回はちょうど欲しかったWi-FiとBluetoothをオンオフす... 2020/12/30 2025/05/14 iPhone/iPadスマホ/タブレット
iPhone/iPad Apple iPad第8世代レビュー!Apple初心者が購入してみた これまでタブレットは、AmazonのFire HD 10をメインで使用していましが、最近調子が悪く、新しくタブレットを購入しようと決めました。用途としては、プライムビデオの視聴と軽くネット見るくらいなのでFire HD 10で不満なく使って... 2020/12/30 2025/05/14 iPhone/iPadスマホ/タブレット
周辺機器 ASUSの27インチ4KモニターProArt PA279CV購入!開封レビュー 文字を綺麗に表示したくて欲しくなった4Kモニターですが、前回悩んだ末、ASUSのProArt PA279CVを購入しました。発売前だったこともあり予約注文だったのですが、2020年12月18日発売で、次の日の19日に到着しましたので開封と最... 2020/12/20 2025/07/02 周辺機器
周辺機器 4Kモニターが欲しい!いつものように迷いまくり。 高解像度のモニタは使いたいけど、dot by dot信者なので現在はWQHD(2560×1440)の27インチモニタを使っています。ゲームもたまにやりますが、4Kでは重いゲームはまだつらいこともあり、今でもいい環境だと思っています。が、13... 2020/12/12 2023/07/17 周辺機器
周辺機器 簡単設定の個人・家庭向けNAS HDL-TAのレビュー 複数台のPCでのデータ共有とバックアップの為、以前から導入を考えていたネットワーク接続ハードディスク(NAS)を導入しました。I-O DATAの初心者向けNASのHDL-TAシリーズの3TBモデルを購入しました。HDL-TAシリーズとは特徴... 2020/12/06 2022/08/26 周辺機器
周辺機器 【完全ワイヤレスイヤホン】JPRiDE TWS-Xを買ってみた。iPadで快適動画視聴! iPadやFIREタブレットでプライムビデオやYouTubeをよく見るのですが、安物の有線イヤホンを繋いでいました。音質とかにはそんなにこだわりはないのですが、以前からケーブルが邪魔だとは思っていました。ワイヤレスイヤホンも興味があったので... 2020/10/18 2021/04/27 周辺機器
スマホ/タブレット 予想以上に使える!「Rakuten Mini」を1週間使ってみた。 先日やっと届いた「Rakuten Mini」。1週間ほどサブ端末として使ってみて気付いた点などを書いてみます。小さく軽く邪魔にならない!とにかく小さくて軽いです。ポケットに入れても全く邪魔にならないので、持ち歩くのが楽すぎます。最近のスマホ... 2020/09/21 2021/03/28 スマホ/タブレット
スマホ/タブレット 「Rakuten Mini」がやっと届いた!開封してちょっと使ってみる。 もう届かないかもと思い始めていましたが、申し込みから3ヶ月以上たってようやく「Rakuten Mini」が届きました。開封とちょっと使ってみた感じを書いていきます。開封いい感じの白い小箱で届きました。こんな感じで入っています。色はクリムゾン... 2020/09/12 2021/03/28 スマホ/タブレット